ニュースアフリカ系のゲイが下院議員に初めて当選 ニューヨーク州にリッチー・トーレス(民主党)がアフリカ・ヒスパニック系男性として初めてアメリカ下院議員として当選しました。 同性婚に対して反対意見を主張していた77歳のルーベン・ディアス・シニア氏を破って民主党代表として当選した。 ...ニュース
読み物足立区議員の「LGBTばかりになると足立区が滅ぶ」発言の反応 2020-10に、足立区議員が区議会で「LGBTばかりになると足立区が滅ぶ」という趣旨の発言をする問題がありました。 LGBTへの理解が深まっている近年で、ここまでマイノリティへの差別発言はめずらしく、ネットなどで話題になっています...読み物
読み物ゲイアプリ、ナイモンで見つけた変な人・危険人物 私もプロフィールに騙されました。。。 アプリには変な人も多い ナイモンでは29歳、別のアプリでは42歳だった 「177*71*29 タチ」、というプロフィールの彼。写真は多少解像度が荒いけどディズニーらしいとこで楽しそう...読み物
読み物映画賞で女優賞や男優賞が無くなる?ベルリン国際映画祭で俳優賞のジェンダーを廃止へ ベルリン国際映画祭は世界三大映画祭と呼ばれる大規模で権威ある映画祭です。そのベルリン国際映画祭が次回の第71回(2021年2月)から「女優賞」や「男優賞」と言った性別の区別を廃止すると発表しました。その代わり「最優秀主演賞」と「最...読み物
読み物ゲイブログリンク集 LGBT、特にゲイを中心に書かれているブログを集めました。 ゲイのブログって昔から多いですよね。インターネットの初めから個人ホームページを作って情報発信している人もいました。ゲイならではの目線で世の中を見たり、LGBTの苦労...読み物
読み物LGBTQ+の人ってどのくらいの割合でいるの?大阪市の調査結果を紹介します 2019年に大阪市で「大阪市民の働き方と暮らしの多様性と共生に関するアンケート」が実施されその結果が発表されました。レポートから結果をご紹介します。 まず結果のサマリーから ゲイ(ビアン)・バイの割合は2.1%でしたアセクシャ...読み物
漫画漫画「好きにならずにいられない」、切ない気持ちを抱えながら一緒にいるという選択 漫画家へいたろうさんの「好きにならずにいられない」 「好きにならずにいられない」は、ゲイの二人の高校から社会人までの間を書いた短編マンガです。わずか16ページですが、切ない想いに共感してしまい読んだ後は涙が溢れてきて最初...漫画
漫画漫画「そらいろフリッター」はリアルなゲイの青春の理想像かも知れない そらいろフリッター 「そらいろフリッター」は、漫画家のおくらさんが2009年〜2012年にWEBで連載し、無料掲載しているゲイが主人公の漫画です。ゲイ漫画っていうとエロいのかなとか思いますが、そらいろフリッターはエロ要素はほ...漫画
読み物僕のカミングアウト 管理人の小太郎のカミングアウトの話を自己紹介を兼ねてさせてください。 自分は生物学上の男で性自認も男です。要はゲイです。家族と親しい友人にカミングアウトしています。 小学校から男が好きなゲイだった 僕は小学校5年...読み物
映画ブルックリンの片隅で -セクシャルに葛藤する19歳のリアル- 2017年アメリカの映画です。原題はBEACH RATS。2020/06現在、Netflixで視聴可能です。 監督はエリザ・ヒットマン、女性の監督です。2017年のサンダンス映画祭で監督賞を獲得。LGBTQ+とアメリカの若者...映画